冷え対策
2025/11/19
こんにちは。最近一段と冷え込んできましたね。皆さまいかがお過ごしでしょうか。
今回はそんな冷えについてのお話をします。
「手足が冷たくて眠れない」「夏でも冷える」そんな冷え性のお悩みはありませんか。
東洋医学では、冷えは「気・血(けつ)」のめぐりが滞っているサインといわれています。
体の中からあたためることで、冷えにくい体づくりができます。
🌸体をあたためるおすすめのツボ🌸
・三陰交(さんいんこう)
内くるぶしの上、指4本分のところ。冷え、生理痛、むくみに効果的。
・太谿(たいけい)
内くるぶしとアキレス腱の間のくぼみ。腎の働きを高めて全身をあたためる。
・足三里
膝下の外側、指三本分下。
どのツボも「温める」「優しく押す」ことで効果があります。
🌸日常でできる生活習慣🌸
・冷たい飲み物を減らす
・お風呂はシャワーだけではなく湯船につかる
・骨盤まわりを冷やさない
・深呼吸をして気を巡らせる
などがあります。
出来ることからやっていけるといいですね。
当院でも一人ひとりの体質に合わせて鍼やお灸でサポートしていきます。
ご来院お待ちしております。
