Health blog 健康づくりブログ
腰痛ベルトやコルセットについて
			腰痛を軽減したり改善したりする一つに腰痛ベルトやコルセットの装着があります。
			
			ベルトは一般に作られているもの、コルセットは医療用として作られているもので材質なども少し異なりますが、実際はそれほど見分けがつかず、正しい装具を選んできちんと着用すれば、効果もそれぞれに期待できます。
			
			私達は腰痛ベルトやコルセットを装着することにより腰の痛みを和らげます。
			
			特にぎっくり腰や重いものを持つ時などに装着すると腰の負担がかなり少なくなり生活が楽になります。
			
			ただしこれらの装具には思わぬ落とし穴があります。
			
			まずは装着の仕方です。装着の仕方を誤ると効果が出ないどころかかえって腰痛を悪化させることもあります。
			
			専門機関や購入されたお店で装着の仕方をきちんと確認するようにしてください。
			
			そして長い間使用することです。これは腰の痛みを軽減させる分、腰とその周りの筋肉低下につながり、腰痛が起こりやすい体になってしまいます。
			
			即効的に使用するにはとても良い道具ですが、長い間の使用はお勧めできません。
			
			腰痛ベルトやコルセットは、実にたくさんの種類があります。
			
			症状に応じて自分にあった装具を選ぶことも大切です。
			
			痛みが重度であればがっちり固定できるものを軽度の腰痛には動きやすさを重視したものを選ぶといいでしょう。
			また妊娠出産期の女性はお腹の重みによりそれに見合った骨盤矯正ベルトを使用し腰の負担を軽くしている方も多いと聞きます。
			
			いざというときの予防や改善のために自分にあったベルトやコルセットを持っておくことをお勧めします。
		

